教育振興事業

公益財団法人日本教育公務員弘済会

奨学事業

有為な人材育成を目指して、経済的な理由等により学資金の支払いが困難な学生や生徒に奨学金の貸与、給付を行う事業です。

貸与奨学金 / 2025年度

大学・大学院・短期大学・高等専門学校(4・5年)・専修学校専門課程の学生に無利子で奨学金を貸与します。

募集対象 大学・大学院・短期大学・高等専門学校(4・5年)・専修学校専門課程の学生
募集期間 2025年3月3日~4月30日
募集人数 20人程度
貸与金額 修業期間1年につき25万円、最高100万円の一括貸与(7月下旬)
選考方法 石川支部の「教育振興事業選考委員会」において選考。
申請方法 石川支部へ電話を。手続きについて案内あり。
申請意思確認 奨学生自身に貸与奨学金申請の意思確認あり。
備考 返還方法:正規の修業期間を終了した年の12月より8年以内の年賦返還(100万円の場合のみ、10年の年賦可能)

給付奨学金 / 2025年度

石川県内の高等学校・特別支援学校高等部・高等専門学校に在籍する生徒に奨学金を給付します。

募集対象 家庭の事情により学費支弁困難と認められる生徒。
募集期間 2025年6月2日~8月6日(必着)
募集人数 70人程度
奨学金 10万円/人
選考方法 石川支部の「教育振興事業選考委員会」において選考。
備考 在籍校校長の推薦書が必要。「募集要項」は5月中旬に各学校長宛送付。ホームページへの掲載無し。

大学給付奨学金(予約型)/ 2025年度

募集対象 石川県内の高等学校等の最終学年または高等専門学校第3学年に在学し、全国の国公私立大学に進学を目指す生徒とします。
募集期間 2025年8月1日~9月12日(必着)
募集人数 4人
奨学金 3万円/月(4年間)
選抜方法 石川支部の「教育振興事業選考委員会」において選考。
備考 在籍校校長の推薦書が必要。「募集要項」を6月中旬に各学校長宛送付。ホームページへの掲載無し。

教育研究助成事業

教育関係団体及び教職員の特に有益な研究活動を助成し、石川県の学校教育の発展に寄与することを目的とした事業です。

教育研究大会助成 / 2025年度

今年度、教育研究大会を実施する教育研究団体に対して、教育研究大会助成を行います。

募集対象 小中学校・高等学校と特別支援学校の教職員によって構成される団体が主管し、県内で開催する北信越大会以上の研究大会及び(公財)日教弘石川支部が必要と認める研究大会。
募集期間 2025年4月1日~6月27日(必着)
※2026年度開催は、2025年11月4日より受付
助成金額 1研究大会 5万円~15万円
申請方法 申請書に必要事項を記入し、期日までに申請。
選考方法 石川支部の「教育振興事業選考委員会」において審査・選考。
備考 詳細は、募集要項でご確認のほどを。

学校教育活動助成 / 2025年度

小中高校、特別支援学校の行う教育活動に対して助成を行います。

募集期間 2025年4月1日~6月20日(必着)
助成金額 1件あたり8万円以内
申請方法 申請書に必要事項を記入し、期日までに申請。
選考方法 石川支部の「教育振興事業選考委員会」において審査・選考。
備考 詳細は、募集要項でご確認のほどを。

学校教育活動助成(テント) / 2025年度

小中高校、特別支援学校の教育活動のうち野外の有益な活動を行っている学校にテントを助成します。

募集期間 2025年4月1日~5月16日(必着)
助成数 30張(1校1張)
申請方法 申請書に必要事項を記入し、期日までに申請。
選考方法 石川支部の「教育振興事業選考委員会」において審査・選考。
備考 詳細は、募集要項でご確認のほどを。

教育実践論文助成 / 2025年度

教育関係者により日々行われている教育実践論文を募集します。
支部奨励賞の中から特に優れた3編の論文を「第31回 日教弘教育賞」に推薦します。

支部奨励賞 学校部門:1校5万円 / 個人部門:1人3万円
募集期間 2025年7月1日~8月29日(必着)
備考 詳細は、募集要項でご確認のほどを。

教育文化事業

地域の教育文化を創造する多様な実践活動を支援し、総合的な教育文化活動を通し教育・文化・芸術等の振興および青少年の健全な育成に寄与することを目的とする事業です。

教育図書贈呈 / 2025年度

児童生徒の読書活動推進のために、小学校と中学校に希望する教育図書を贈呈します。

対象学校 当会が指定する約100校に教育図書を贈呈。
対象校は、日教弘石川支部ホームページ(https://www.nikkyoko.or.jp/company/ishikawa/index.html)に掲載。
助成金額 1校4万円以内

教弘ミニコンサート / 2025年度

遠隔地の児童生徒にプロの音楽家による生演奏を聴く機会を提供しています。

日程 2025年10月28日(火)
開催地区 輪島市内の小学校
公演 作曲家「青島広志」
オーケストラ・アンサンブル金沢の楽団員