教育振興事業
教育振興事業
募集対象 | ・国内の大学、大学院、短期大学、高等専門学校(4・5年生)、 専修学校専門課程に在籍する学生 ・令和6年4月1日時点で30歳未満の者 ・連帯保証人(保護者等)が三重県在住又は在勤であること |
---|---|
募集人数 | 約30名 |
申込期限 | 令和6年5月31日(必着) |
申込方法 | 当会所定の「奨学生申請書」「付属調査票」「保護者の収入に関する証明書」「進学先の在学証明書又は入学手続完了証明書」等を事務局に提出してください (必要書類一式は直接事務局までご請求ください) |
貸与限度額 | 就学期間1年に付き25万円(最高100万円まで) |
備考 | ・教育振興事業選考委員会で審査の上、奨学生を決定します ・選考結果は、7月中旬頃に保護者宅に郵送します ・貸付金の返還は、卒業見込みの年から、原則として10年以内(奨 学金額100万円借用者に限定し、それ以外は8年以内)の均等 年賦返還です ・返還を延滞した場合は、延滞金が課されます |
募集対象 | 学費の支弁が特に困難と認められる県内高等学校、特別支援学校高等部の第2学年生 |
---|---|
募集人数 | 40名 |
申込期間 | 令和6年6月1日~6月28日(必着) |
募集方法 | 所定の「奨学生申請書」「学校長推薦書」「所得証明書」「付属調査票」等を学校を通して事務局に提出する |
給付額 | 2・3年生時に各10万円 |
備考 | ・教育振興事業選考委員会で審査の上、奨学生を決定する ・7月中旬に当該学校長を通じて本人に通知し、保護者指定の口座 に振り込む ・2年生時に採用された生徒は、3年生時において、就学状況を確認 の上、保護者指定の口座に振り込む |
募集対象 | 次年度大学進学を希望する 下記①②③すべて条件に合う県内高等学校等に在学中の3学年生徒 ①学費の支弁が特に困難 ②学校長の推薦(学校1名以内) ③在学期間全体の学習成績が特に優秀 |
---|---|
募集人数 | 4名 |
募集期間 | 令和6年6月1日~8月30日 |
募集方法 | 所定の「申請書」等必要書類を学校を通して事務局に提出する |
給付額 | 月額3万円(4年間) |
備考 | ・教育振興事業選考委員会で審査の上、奨学生を決定する。 ・今年度に採用を内定し、次年度から給付を開始する。 |
学校教育に関する実践研究
研究主題 | 「学校の実態を踏まえ、明日の教育を考える」という立場での学校教育に関する実践研究とする |
---|---|
応募資格 | 三重県内の幼稚園・こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校 ・昨年度の優秀賞、優良賞を受賞した学校の連続応募は不可 ・公的機関や市販の図書・雑誌等に発表した論文は不可 |
入賞校数 | 50校(園)程度(優秀校10校(園)程度、優良校40校(園)程度) |
賞金額 | 優秀賞15万円、優良校10万円 |
応募方法 | 所定の申請用紙を当会事務局に提出する |
募集締切 | 令和6年6月28日(必着) |
論文提出期限 | 令和6年9月2日(必着) |
選考通知 | 学校教育研究論文審査委員会で選考決定した後、応募校には11月上旬に通知します |
備考 | ・募集要項・申請書は、ホームページの「申請書その他ダウンロー ド」からダウンロードしてご利用ください ・論文の版権は当会に所属し、提出された原稿(写真等も含む)は 返却しません ・当会発行の広報誌及びホームページ等に助成対象校(園)名を公 表することがあります |
個人による学校教育に関する実践研究
募集対象 | 三重県の教職員 |
---|---|
募集件数 | 500件程度 |
助成金額 | 8千円(図書カード) |
応募方法 | 個人教育実践助成事業応募票及び実践報告書を事務局へ提出する |
募集期間 | 令和6年7月1日~令和6年11月20日(必着) |
助成の決定 | 教育振興事業選考委員会の選考後、三重支部幹事会の議を経て支部長が助成を決定し、1月末頃本人あて通知する |
助成方法 | 1月末頃図書カードを送付 |
備考 | ・募集要項・申請書は、ホームページの「申請書その他ダウンロー ド」からダウンロードしてご利用ください ・当会発行の広報誌及びホームページ等に助成対象者名を公表する ことがあります |
令和7年度中に学校教職員による、幅広く有益な教育研究を行う教育団体(三重県教育関係者名簿に掲載の教育団体)に助成
※令和6年度分は申し込みを締め切りました
助成金 | 規模に応じて、3~40万円 |
---|---|
応募方法 | 所定の申請書により、前年度の12月20日までに申し込む |
選考方法 | 当会教育振興事業選考委員会の選考後、三重支部幹事会の議を経て支部長が助成を決定する |
成果報告書提出 | 所定の「成果報告書」を令和7年2月末日までに当会事務局に提出する |
令和7年度中に県内を会場として行う東海地区規模以上の研究大会に助成
※令和6年度分は申し込みを締め切りました
助成金 | 規模に応じて、3~15万円 |
---|---|
応募方法 | 所定の申請書により、前年度の12月末日までに申し込む |
選考方法 | 当会教育振興事業選考委員会の選考後、三重支部幹事会の議を経て支部長が助成を決定する |
成果報告書提出 | 所定の「成果報告書」を大会終了後、速やかに当会事務局に提出する |
創意工夫した読書環境整備を支援します
応募資格 | 三重県内の小学校、義務教育学校(前期課程)、特別支援学校(小学部) ※昨年度助成校の連続応募は不可 |
---|---|
助成対象 | 読書環境を充実させるために創意工夫した整備計画に助成する |
応募方法 | 所定の申請書を当会事務局に提出する。FAXでの受付はしません。 |
募集校数 | 60校程度 |
助成金額 | 1校5万円以内 |
募集締切 | 令和6年5月31日(必着) |
選考方法 | 当会教育振興事業選考委員会の選考後、三重支部幹事会の議を経て支部長が助成を決定する |
報告書提出 | 所定の「成果報告書」に領収書等のコピーや整備の様子がわかる写真を添えて、令和7年2月末までに当会事務局に提出する |
備考 | ・募集要項・申請書は、ホームページの「申請書その他ダウンロー ド」からダウンロードしてご利用ください ・助成金は7月中旬に給付する ・当会発行の広報誌及びホームページ等に助成対象校名を公表する ことがあります |
生徒によるユニークで創造的な教育文化活動(生徒会・部活動等も含む)を奨励
応募資格 | ・三重県内の中学校、義務教育学校(後期課程)、高等学校、特別 支援学校(中学部・高等部)の生徒による教育文化活動とする ・学校教育の中に位置づけられた教育文化活動とする ・1校につき、1件の応募 (昨年度奨励校の連続応募は不可) ・活動内容は、科学、芸術、伝統文化、福祉、環境保護に関する活 動とし、県下の教育文化活動の発展・向上に寄与する有益な活動 を対象とする |
---|---|
応募方法 | 所定の申込書を当会事務局に提出する。FAXでの受付はしません。 |
募集校数 | 30校程度 |
奨励金額 | 1校7万円 |
申込締切 | 令和6年5月31日(必着) |
選考方法 | 当会教育振興事業選考委員会の選考後、三重支部幹事会の議を経て支部長が助成を決定する |
報告書提出 | 所定の「成果報告書(活動がわかる写真貼付」と「会計報告(領収書のコピー貼付)」を、令和7年2月末日までに当会事務局に提出する |
備考 | ・募集要項・申請書は、ホームページの「申請書その他ダウンロー ド」からダウンロードしてご利用ください ・奨励金は7月中旬に給付する ・当会発行の広報誌及びホームページ等に助成対象校名を公表する ことがあります |
ICT機器を活用した教育活動に取り組む学校に助成します
応募資格 | 三重県内の小学校、義務教育学校(前期課程)、特別支援学校(小学部) |
---|---|
助成対象 | ICT機器を活用し創意工夫された研究・実践活動に助成 |
応募方法 | 所定の申請書を当会事務局に提出する。FAXでの受付はしません。 |
募集校数 | 30校程度 |
助成金額 | 1校10万円 |
募集締切 | 令和6年6月28日(必着) |
選考方法 | 当会教育振興事業選考委員会で選考後、三重支部幹事会の議を経て支部長が助成校を決定する |
報告書提出 | 活動状況を所定の「成果報告書」に記入のうえ、領収書等のコピーや整備の様子がわかる写真を添えて、令和7年2月末までに、当会事務局へ提出 |
備考 | ・募集要項・申請書は、ホームページの「申請書その他ダウンロー ド」からダウンロードしてご利用ください ・助成金は8月頃に給付する ・当会発行の広報誌及びホームページ等に助成対象校名を公表する ことがあります |
子どもたちの豊かな情操を育むとともに、学校の環境美化に資するため、学校にチューリップの球根を送る
助成対象 | 三重県内の幼稚園・こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校 |
---|---|
募集数 | 550校(園)程度 |
助成内容 | チューリップの球根150球 |
申込締切 | 令和6年6月28日(必着) |
申込方法 | 所定の申込書を当会事務局に提出する。FAXでの受付はしません。 |
選考方法 | 当会教育振興事業選考委員会の選考後、三重支部幹事会の議を経て支部長が助成校(園)を決定する (9月発行の三教弘通信に助成校(園)の掲載をもって決定通知といたします) |
助成方法 | 10月中旬、園芸業者から助成校(園)に直接配送する |
成果報告 | 所定の「成果報告書」に開花したチューリップを囲む子どもの写真(L版、はがきサイズ等)を、助成の翌年5月31日までに当会事務局に提出する |
備考 | ・助成校(園)名と写真(個人を特定できない形で)を、当会広報 誌に掲載します ・募集要項・申請書は、ホームページの「申請書その他ダウンロー ド」からダウンロードしてご利用ください |
三重県小中学校書写教育研究会と共催し、「三重県小中学校競書会作品展」を開催します
開催日時 | 令和7年1月12日・13日 |
---|---|
会場 | アスト津5階ギャラリー |